JCL TEAM UKYO

NEWS

BACK
【レポート】OITAサイクルフェス!!!2023 -いこいの道クリテリウム-
レポート
2023.09.30

SHARE

facebook twitter line

【レポート】OITAサイクルフェス!!!2023 -いこいの道クリテリウム-

明日のロードレースに向けて、刺激を入れる...

大会期間:2023年9月30日~10月1日
コース:クリテリウム 1km × 40 Laps =40km
出場:18チーム(海外チーム 6チーム、国内チーム12チーム)
JCL TEAM UKYOメンバー: 増田アール武山石橋プラデス
スタート地点:大分市

UCIレース おおいたアーバンクラシックの前哨戦として位置付けられるクリテリウム。多くの観客が気軽に足を運べる大分駅前の特設コースは選手の調子をアピールするには十分の場所となりました。

1周1 km のコースは大きくプロトンが長く伸びるホームストレートに対して、大分駅に向かうU ターンの後はリーチの短い直線と直角コーナーが選手を苦しめるレイアウト。そして、スプリンターを抱えたチームが後半に向け主導権を握る展開でレースは高速化する事が予想されます。

マレーシアで開催されているツール・ド・ランカウィにスプリンターであるクレダー選手を派遣しているJCL TEAM UKYO は、このクリテリウムは逃げの展開に加わる事で勝機を見出す作戦となりました。

レース当日、10 月を目前にまだ強い日射しに夏を思わせる天候。選手たちは暑さで身体を消耗しないように気を付け午後2 時のスタートを待ちます。レース前には先日レースで逝去された五十嵐選手へ向け、1 分間の黙とうを捧げるとともに改めて大会の安全を誓い走り出しました。

スタートが切られると、レースは一気にトップスピードに上がります。102 名のプロトンは1 周の短いこのコースでは選手が何重にも重なり合い、序盤からベストな位置取りをとるために混沌とした様子で進行します。

 

ここで前方で動けているメンバーは、KINAN の山本元喜び選手、マトリックスのマンセボ選手。それに対しシマノやEF の選手たちはアタックで展開を作ろうと積極的な展開が繰り広げます。そして、JCL TEAM UKYO では武山選手が10 番手以内にポジションを上げて、逃げの展開に加わろうという姿勢が目立ち始めます。

しかし今年は単独での飛び出ししか容認されないほどペースが非常に速く、中盤に差し掛かるころには選手の半数が降ろされるサバイバルな展開となります。

スプリンターを抱えるキナンやマトリックス、愛三工業が主導権争いを繰り広げる中、増田選手やアール選手、プラデス選手もプロトン中ほどのポジションでの走りに留まります。

レースは残り10 周を切ると、スプリントトレインを組むチームが隊列となりゴールへ突き進みます。ラスト2 周では昨年の覇者 沢田選手を擁するスパークルおおいたも位置取りに加わり、レースはクライマックスを迎えます。

ゴールスプリントが濃厚な展開にJCL TEAM UKYO はレースを切り替え、完走を目指す流れとなります。
レースはラストラップ、最終コーナーを抜けてスプリントを先頭で切り込んできたのはスパークルおおいたの黒枝咲哉選手、残り50m までトップを粘りますが、左から鋭い捲りをかけた愛三工業の岡本隼選手に軍配が上がりました。

JCL TEAM UKYOの選手たちは勝負に絡むことが出来ませんでしたが、久々の出動となった増田選手、武山選手、そして日本へ渡航して間もないアール選手とプラデス選手は明日に向け良い刺激を得られた様子、明日のUCI ロードレースで力が発揮できるよう体調を整えました。

武山選手コメント

「全日本ぶりのレースだったので、調子を確かめる意味も兼ねながら走りました。少人数逃げの展開を狙い、アタックしようとする選手をチェックしながら集団前方で立ち回りましたが、終始ハイペースで逃げが決まる事はありませんでした。結果的にはスプリンターを抱えるチーム同士のぶつかり合いになったので、明日に備えて安全な位置でレースを終えました。自分自身のコンディションは良く、気持ちよく身体が動いてくれました。チームとしても本命は明日のロードレースなので、良い結果を残せるようチーム一丸となって頑張りたいと思います!」